花岡庸一郎、フレア望遠鏡グループ
"太陽フレア観測用高速Hαカメラによるフレア観測"
日本天文学会春季年会, 2002年3月 (茨城大学), 講演番号:M10b
小林 研、常田佐久、田村友範、熊谷收可、勝川行雄、久保雅仁、阪本康史、斎藤芳隆、太田茂雄、山上隆正、森 国城
"気球による硬X線スペクトル観測"
日本天文学会春季年会, 2002年3月 (茨城大学), 講演番号:M24a
下条圭美、鹿野良平、Ed DeLuca、他 Solar-B/XRT開発チーム
"Solar-B搭載X線望遠鏡(XRT)用解析フィルターの設計"
日本天文学会春季年会, 2002年3月 (茨城大学), 講演番号:M25a
草野完也、真栄城朝弘、横山央明、桜井 隆
"太陽コロナ磁場における磁気ヘリシティと自由エネルギーの供給"
日本天文学会春季年会, 2002年3月 (茨城大学), 講演番号:M36a
桜井 隆、一本 潔、K. P. Raju、J. Singh
"コロナを伝わる波動の分光観測"
日本天文学会春季年会, 2002年3月 (茨城大学), 講演番号:M46a
久保雅仁、清水敏文、常田佐久、B. W. Lites、T. Tarbell
"上空コロナの加熱度が高い領域の光球面磁場の磁気的特徴"
日本天文学会春季年会, 2002年3月 (茨城大学), 講演番号:M47a
萩野正興、桜井 隆
"2001年に太陽フレア望遠鏡で観測されたフレアの解析"
日本天文学会春季年会, 2002年3月 (茨城大学), 講演番号:M95a
清水敏文、常田佐久、小杉健郎、他Solar-B開発グループ
"Solar-B衛星の開発進捗状況"
日本天文学会春季年会, 2002年3月 (茨城大学), 講演番号:W16b
鹿野良平、坂尾太郎、原 弘久、下条圭美、柴崎清登、常田佐久、松崎恵一、小杉健郎、岩村 哲、Zhangong Du、中野充彦、杉木光輝、堀井通宏、田口孝治、Solar-B開発グループ
"Solar-B衛星搭載 X線望遠鏡(XRT)カメラの開発進捗状況"
日本天文学会春季年会, 2002年3月 (茨城大学), 講演番号:W17b
末松芳法、一本 潔、清水敏文、大坪政司、田村友範、野口本和、花岡庸一郎、常田佐久、勝川行雄、小林 研、久保雅仁、阪本康史、永田伸一、松崎恵一、峯杉賢治、大西 晃、小杉健郎、斉藤秀朗、松下 匡、川口 昇
"Solar-B光学望遠鏡・設計試験進捗状況"
日本天文学会春季年会, 2002年3月 (茨城大学), 講演番号:W18b
勝川行雄、末松芳法、一本 潔、大坪政司、常田佐久、斎藤秀朗、松下 匡、川口 昇、蓮山芳弘、SOT開発グループ
"Solar-B搭載可視光望遠鏡 望遠鏡部組立調整試験報告"
日本天文学会春季年会, 2002年3月 (茨城大学), 講演番号:W19b
花岡庸一郎、一本 潔、清水敏文、末松芳法、野口本和、常田佐久、松下 匡、鈴木正治、阿部俊一 、武山芸英
"Solar-B衛星光学磁場望遠鏡のCollimator Lens Unit熱光学試験"
日本天文学会春季年会, 2002年3月 (茨城大学), 講演番号:W20b
田村友範、原 弘久、一本 潔、常田佐久、熊谷收可
"Solar-Bのコンタミネーション評価"
日本天文学会春季年会, 2002年3月 (茨城大学), 講演番号:W21b
原 弘久、渡邊鉄哉、小杉健郎、松崎恵一、英米EISチーム
"Solar-B衛星搭載EUV Imaging Spectrometer (EIS) 開発状況"
日本天文学会春季年会, 2002年3月 (茨城大学), 講演番号:W22c
永田伸一、清水敏文、一本 潔、常田佐久、阪本康史、小林 研、松崎恵一、伊藤 修、柏木康弘、三木史朗、田畑真毅、小出来一秀、遠藤 真、他可視光望遠鏡開発グループ
"Solar-B可視光望遠鏡画像安定化装置の開発進捗状況"
日本天文学会春季年会, 2002年3月 (茨城大学), 講演番号:W23c
大坪政司、末松芳法、加藤禎博、一本 潔、常田佐久、勝川行雄、斉藤秀朗、松下 匡、鈴木二郎、他可視光望遠鏡開発グループ
"Solar-B 可視光望遠鏡の干渉計測の進捗状況"
日本天文学会春季年会, 2002年3月 (茨城大学), 講演番号:W24c
篠田一也、一本 潔、野口本和、金子慶子、鈴木正治、阿部俊一、武山芸英、松下 匡、SOT開発グループ
"Solar-B可視光望遠鏡コリメーターレンズの偏光特性:ガラス硝材の残留ストレス測定"
日本天文学会春季年会, 2002年3月 (茨城大学), 講演番号:W25c
一本 潔、末松芳法、野口本和、常田佐久、仲尾次利崇、川口 昇、峯杉賢治、SOT開発グループ
"Solar-B可視光望遠鏡:微小振動に対する画像擾乱の評価"
日本天文学会春季年会, 2002年3月 (茨城大学), 講演番号:W26c
関井 隆、柴橋博資、A.G. Kosovichev
"SOHO/MDI太陽振動高周波数データの自己相関関数解析"
日本天文学会秋季年会, 2002年10月 (宮崎シーガイア), 講演番号:M01a
萩野正興、桜井 隆、入江 誠、宮下正邦
"活動領域での`writhe'と`twist'について"
日本天文学会秋季年会, 2002年10月 (宮崎シーガイア), 講演番号:M04a
勝川行雄、久保雅仁、阪本康史、清水敏文、常田佐久、B.W. Lites、T. Tarbell
"コロナループの増光とその足元の磁場との関係"
日本天文学会秋季年会, 2002年10月 (宮崎シーガイア), 講演番号:M05a
飯塚康至、桜井 隆、西野洋平、小野寺弥一郎、萩野正興
"JavaScriptを利用した太陽画像公開システム"
日本天文学会秋季年会, 2002年10月 (宮崎シーガイア), 講演番号:M11b
阪本康史、勝川行雄、久保雅仁、清水敏文、常田佐久、B.W. Lites、草野完也
"ASPを用いた磁気ヘリシティの計算とコロナ活動への影響について"
日本天文学会秋季年会, 2002年10月 (宮崎シーガイア), 講演番号:M15a
草野完也、真栄城朝弘、横山央明、桜井 隆
"フレアの磁気ヘリシティ対消滅モデル I - 理論とシミュレーション"
日本天文学会秋季年会, 2002年10月 (宮崎シーガイア), 講演番号:M16a
横山央明、桜井 隆、草野完也、真栄城朝弘
"フレアの磁気ヘリシティ対消滅モデル II - NOAA 8100 による観測的検証"
日本天文学会秋季年会, 2002年10月 (宮崎シーガイア), 講演番号:M17a
真栄城朝弘、草野完也、横山央明、桜井 隆
"フレアの磁気ヘリシティ対消滅モデル III"
日本天文学会秋季年会, 2002年10月 (宮崎シーガイア), 講演番号:M18a
宮腰剛広、横山央明
"浮上磁場による磁気再結合に基づく彩層蒸発ジェットモデル"
日本天文学会秋季年会, 2002年10月 (宮崎シーガイア), 講演番号:M22a
小林 研、勝川行雄、常田佐久、田村友範、熊谷收可、久保雅仁、阪本康史、小原直樹、斎藤芳隆、太田茂雄、山上隆正、森国 城、山口耕司
"気球による太陽フレアの硬X線スペクトル観測"
日本天文学会秋季年会, 2002年10月 (宮崎シーガイア), 講演番号:M34a
松崎恵一、坂尾太郎、小杉健郎、鹿野良平、下条圭美、清水敏文、原 弘久、常田佐久、他 Solar-B チーム
"Solar-B ミッションデータプロセッサ(MDP)-XRT 機上処理の開発"
日本天文学会秋季年会, 2002年10月 (宮崎シーガイア), 講演番号:W15b
末松芳法、一本 潔、清水敏文、大坪政司、野口本和、中桐正夫、常田佐久、勝川行雄、久保雅仁、小杉健郎、斉藤秀朗、松下 匡、川口 昇、仲尾次利崇、島田貞憲、B. Rosenberg, A. Title, L. Hill
"Solar-B可視光望遠鏡・MTM衛星搭載光学測定"
日本天文学会秋季年会, 2002年10月 (宮崎シーガイア), 講演番号:W16b
永田伸一、清水敏文、一本 潔、常田佐久、松崎恵一、伊藤 修、柏木康弘、小出来一秀、C.Edwards, T.Tarbell, R.Shine、他可視光望遠鏡開発グループ
"Solar-B衛星搭載可視光望遠鏡画像安定化装置のプロトモデル性能評価"
日本天文学会秋季年会, 2002年10月 (宮崎シーガイア), 講演番号:W17b
勝川行雄、小林 研、常田佐久、田村友範、熊谷收可、久保雅仁、阪本康史、小原直樹、斎藤芳隆、太田茂雄、山上隆正、森国 城、山口耕司
"気球による太陽フレア硬X線スペクトル観測飛翔報告"
日本天文学会秋季年会, 2002年10月 (宮崎シーガイア), 講演番号:W18b