K.Shibata, M.Shimojo, N.Nitta, T.Yokoyama, and H.S.Hudson
"Yohkoh Observations of Evolution of Emerging Flux Regions"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:S04w
末松芳法、一本 潔、桜井 隆、P.Venkatakrishnan
"ヘリウムλ1083nm線輪郭解析と太陽彩層・コロナ現象"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:S05w
下条圭美、柴田一成、K.Harvey、橋本静代、平山 淳
"Magnetic Structure of Solar X-ray Jet"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:S06w
原 弘久
"低緯度域コロナとともに変動する高緯度域コロナの活動度"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:S09w
久保真治、日江井栄二郎、原 弘久、P.S.McIntosh
"Coronal holesの面積変化"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:S10w
中島 弘、藤木謙一、花岡庸一郎、矢治健太郎、桜井 隆、一本 潔、北井礼三郎
"1992年9月6日のフレアにおける粒子加速"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:S17w
八代誠司、小原功之、内田 豊、広瀬重信、Sam Cable、小杉健郎、渡辺鉄哉
"「ようこう」によるループフレアの初相のダイナミックス:1995"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:S19w
H.Tonooka, S.F.Martin, R.C.Canfield, K.Shibata, A.McAllister, K.Reardon
"Yohkoh SXT Observations of Prominence Eruption or Disappearance"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:S21w
坂尾太郎、小杉健郎、増田 智、矢治健太郎、佐藤 淳、小出美香、ほかようこうチーム
"太陽フレアの硬X線源の高さ分布について"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:S23w
M.Takahashi, Te.Watanabe
"X-ray line shift and plasma flow in solar flare"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:S24w
大山政光、柴田一成、桜井 隆、中島 弘、増田 智、矢治健太郎、渡辺 尭
"1993年5月14日に発生した2段階X線フレア"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:S25w
増田 智、柴田一成、小杉健郎
"フレア初期の軟X線ループの二重構造とエネルギー解放: 1995"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:S27w
堀 久仁子、横山央明、小杉健郎、柴田一成
"フレアに伴うevaporationの擬二次元シミュレーション(2): 1995"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:S29w
一本 潔、佐野一成、熊谷収可、木挽俊彦、桜井 隆
"1994年11月3日の南米皆既日食によるコロナの温度診断"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:S30x
C.Y.Yatini and Y. Suematsu
"Statistical Study of Solar Hα Brightening Events (II)"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:S31x
大久保あかね、松元亮治、宮路茂樹、秋岡眞樹、柴田一成
"X-ray and Magnetic Features of Hα Surges (2)"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:S32x
中久保佳代子、原 弘久、小杉健郎
"高緯度活動帯の検証とその特徴"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:S35x
真柄哲也、嶺重 慎、横山央明、柴田一成
"Numerical Simulation of Magnetic Reconnection in Eruptive Flares"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:S43w
T.Yokoyama and K.Shibata
"Magnetic Reconnection Coupled with Heat Conduction"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:S44w
桜井 隆
"太陽観測望遠鏡の様々な太陽追尾方式の精度の比較検討"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:S54z
西尾正則、小杉健郎、桜井 隆、渡辺鉄哉、末松芳法、一本 潔、花岡庸一郎、坂尾太郎、原 弘久、平山 淳、常田佐久、清水敏文、鹿野良平、吉田 剛、秋岡真樹、太陽観測衛星WG
"次期太陽観測衛星計画 概要および衛星システム"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:X16w
渡邊鉄哉、原 弘久、原田達男、他Solar-Bワーキンググループ
"次期太陽観測衛星搭載極紫外域分光撮像装置"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:X20w
吉田 剛、永田伸一、常田佐久、坂尾太郎、山下広順、瀧沢慶之、永田 浩、村上勝彦
"太陽軟X線望遠鏡に用いる多層膜の検討"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:X24w
秋岡真樹、常田佐久、鹿野良平、清水敏文、一本潔、末松芳法、坂尾太郎、原弘久、 桜井隆、平山淳、西尾正則、花岡庸一郎、小杉健郎、渡辺鉄哉、小川原嘉明、迎久幸、 三浦紳治、太陽観測衛星WG
"次期太陽観測衛星計画 可視光望遠鏡の検討"
日本天文学会春季年会, 1995年3月 (学芸大学), 講演番号:X25w
大久保あかね、松元亮治、宮路茂樹、横山央明、柴田一成
"2.5D MHD Simulation of Magnetic Reconnection for Surge and X-ray Phenomenoa"
日本天文学会秋季年会, 1995年10月 (新潟大学), 講演番号:M03b
桜井 隆、小矢野 久、牧田 貢
"岡山・太陽マグネトグラフの長期安定性"
日本天文学会秋季年会, 1995年10月 (新潟大学), 講演番号:M11b
一本 潔、佐野一成、熊谷収可、木挽俊彦、桜井 隆
"1994年11月3日の南米皆既日食によるコロナの温度診断(II)"
日本天文学会秋季年会, 1995年10月 (新潟大学), 講演番号:M12a
下条圭美、柴田一成、矢治健太郎
"X-ray Jetをともなう太陽フレアの解析"
日本天文学会秋季年会, 1995年10月 (新潟大学), 講演番号:M17a
横山央明、柴田一成
"熱伝導の磁気リコネクションに対する影響 II."
日本天文学会秋季年会, 1995年10月 (新潟大学), 講演番号:M20a
高橋正昭、渡辺鉄哉、増田 智、柴田一成、堀久仁子
"太陽フレアにおける磁気ループへのエネルギーインプット"
日本天文学会秋季年会, 1995年10月 (新潟大学), 講演番号:M30a
増田 智、渡辺鉄哉、高橋正昭
"太陽フレアにおける超高温プラズマの硬X線観測"
日本天文学会秋季年会, 1995年10月 (新潟大学), 講演番号:M31a
渡辺鉄哉、高橋正昭、湯田小百合
"1992年2月19日のフレア加熱の終焉"
日本天文学会秋季年会, 1995年10月 (新潟大学), 講演番号:M32a
末松芳法
"太陽彩層微細構造のコントラスト変化と速度の解釈"
日本天文学会秋季年会, 1995年10月 (新潟大学), 講演番号:M43c
工藤哲洋、柴田一成
"降着円盤からの磁気流体ジェット:質量放出率と最終速度"
日本天文学会秋季年会, 1995年10月 (新潟大学), 講演番号:P29a
永田伸一、吉田 剛、鹿野良平、常田佐久、坂尾太郎、原 弘久、山下広順、国枝秀世、見崎一民、山嵜孝、滝沢慶之、村上勝彦
"X線多層膜望遠鏡による太陽コロナの観測"
日本天文学会秋季年会, 1995年10月 (新潟大学), 講演番号:W01a
三浦則明、馬場直志、桜井 隆
"大気ゆらぎ劣化した太陽像回復処理の広視野化"
日本天文学会秋季年会, 1995年10月 (新潟大学), 講演番号:X07c