1950年(昭和25年)11月30日、東京生まれ
星座:射手座
血液型:AB
名前の由来:永井隆の著書を読んで感激した祖父が付けたそうである。
学歴
57/04/01 昭和32年 東京都練馬区立開進第4小学校入学
63/03/31 昭和38年 東京都練馬区立開進第4小学校卒業
63/04/01 昭和38年 東京都練馬区立開進第4中学校入学
66/03/31 昭和41年 東京都練馬区立開進第4中学校卒業
66/04/01 昭和41年 東京教育大学付属高等学校入学
69/03/31 昭和44年 東京教育大学付属高等学校卒業
69/04/01 昭和44年 東京工業大学理学部入学
73/03/31 昭和48年 東京工業大学理学部物理学科卒業
73/04/01 昭和48年 東京大学大学院理学系研究科天文学専攻修士課程入学
75/03/31 昭和50年 東京大学大学院理学系研究科天文学専攻修士課程修了
75/04/01 昭和50年 東京大学大学院理学系研究科天文学専攻博士課程進学
78/03/29 昭和53年 学位:東京大学、理学博士
学位論文「フォース・フリー磁場の新しい取扱いとその太陽活動領域磁場への応用」
78/03/31 昭和53年 東京大学大学院理学系研究科天文学専攻博士課程修了
職歴
78/04/01 昭和53年 日本学術振興会奨励研究員に採用
78/09/30 昭和53年 日本学術振興会奨励研究員を辞退
78/10/01 昭和53年 東京大学理学部・助手(天文学教室)に採用
86/01/01 昭和61年 東京大学東京天文台・助手(太陽物理部)に配置換
88/07/01 昭和63年 国立天文台太陽物理学研究系・助教授(太陽大気部門)に昇任
92/04/01 平成4年 国立天文台乗鞍コロナ観測所・所長に併任(平成16年3月まで)
92/09/01 平成4年 国立天文台太陽物理学研究系・教授に昇任
94/04/01 平成6年 国立天文台太陽物理学研究系・研究主幹に併任(平成8年3月まで)
95/04/01 平成7年 国立天文台太陽活動世界資料解析センター長に併任(平成9年3月まで)
98/04/01 平成10年 国立天文台太陽物理学研究系・研究主幹に併任(平成16年3月まで)
04/04/01 平成16年 共同利用機関法人自然科学研究機構・国立天文台・教授に配置換
財務担当副台長(平成20年3月まで)、太陽観測所長に併任(平成18年3月まで)
08/04/01 平成20年 国立天文台・総務担当副台長に併任(平成24年3月まで)
12/04/01 平成24年 国立天文台・研究連携主幹に併任(平成26年3月まで)
14/04/01 平成26年 国立天文台太陽天体プラズマ研究部主任に併任(平成28年3月まで)
16/03/31 平成28年 国立天文台を定年退職
16/04/01 平成28年 国立天文台名誉教授、総合研究大学院大学名誉教授
16/04/13 平成28年 東京工業大学地球生命研究所・事務部門長に就任(令和4年3月まで)
受賞
2009年3月 ペルー共和国イカ国立大学・名誉博士号
2014年5月 日本地球惑星科学連合フェロー
客員
1979年8月より1981年8月まで アメリカ合衆国スミソニアン天文台客員研究員
1984年4月より1985年4月まで ドイツ連邦共和国マックス・プランク天体物理研究所客員研究員
1989年9月より10月まで ベルギー王国レーベン・カトリック大学天文研究所客員研究員
2000年5月より12月まで 文部省在外研究員としてアメリカ国立太陽天文台(アリゾナ州ツーソン)に滞在
教育
平成2~3年度 東京大学大学院理学系研究科天文学専攻 提携教官
平成4年度 総合研究大学院大学数物科学研究科 併任(助教授)
平成5~15年度 総合研究大学院大学数物科学研究科 併任(教授)
平成5年度 総合研究大学院大学入学者選抜委員会委員
平成6~10年度 総合研究大学院大学総合先導科学研究科設置準備委員会委員
平成10~11年度 明星大学大学院非常勤講師
平成12~15年度 東京大学大学院理学系研究科天文学専攻 提携教官
平成16・27年度 総合研究大学院大学物理科学研究科 併任
平成16~21年度 東京大学大学院理学系研究科天文学専攻 併任教授
平成27年度 名古屋大学太陽地球環境研究所 客員教授
講義
昭和57年度 京都大学大学院
昭和63年度 名古屋大学空電研究所
平成元年度 東京大学大学院理学系研究科
平成元年度 東京都立大学理学部
平成2年度 名古屋大学大学院理学研究科
平成2年度 新潟大学理学部物理学科
平成5年度 総合研究大学院大学
平成6年度 山形大学大学院理学研究科
平成7年度 総合研究大学院大学
平成8年度 静岡大学理学部物理学科
平成9年度 京都大学大学院理学研究科宇宙物理
平成9年度 東京工業大学理学部地球惑星科学科
平成10年度 東京大学大学院理学系研究科天文学専攻
平成10年度 総合研究大学院大学
平成11年度 総合研究大学院大学
平成12年度 総合研究大学院大学
平成13年度 総合研究大学院大学
平成14年度 総合研究大学院大学
平成15年度 東京工業大学大学院理工学研究科物理学専攻
平成16年度 北海道大学大学院工学研究科量子物理工学専攻
平成16年度 東京大学大学院理学系研究科天文学専攻
平成17年度 千葉大学理学部物理学科
平成21年度 京都大学大学院理学研究科宇宙物理
平成22年度 東京大学大学院理学系研究科天文学専攻
平成27年度 総合研究大学院大学
平成27年度 放送大学東京多摩学習センター・面接授業
平成27年度 東京大学大学院理学系研究科天文学専攻
平成27年度 名古屋大学大学院理学研究科
委員
日本天文学会天文月報編集編集理事(昭和58年度~59年度途中)
Solar Physics誌編集顧問(1986~2005年)
日本天文学会欧文報告編集理事(平成元年度~8年度)
宇宙科学研究所宇宙放射線専門委員会委員(平成元年度~4年度)
名古屋大学太陽地球環境研究所総合解析専門委員会委員(平成2~5年度)
国際天文学連合第10委員会(太陽活動)組織委員(1991~1993年)
日本学術会議天文学研究連絡委員会日食専門委員会委員、幹事(平成3年9月~6年9月)
日本学術会議STEP専門委員会STEP推進小委員会委員(平成3~8年度)
Director, World Data Center C2 for Airglow, FAGS, 1994年~2008年
名古屋大学太陽地球環境研究所太陽圏専門委員会委員(平成6~15年度)
Director, Quarterly Bulletin on Solar Activity, IAU/FAGS, 1995~1997年
日本学術会議電波科学研究連絡委員会ウルシグラム分科会委員(平成7年10月~9年10月
名古屋大学太陽地球環境研究所共同利用委員会委員(平成8~9年度)
名古屋大学太陽地球環境研究所附属共同観測情報センター運営委員会委員(平成9年1月~16年3月)
日本天文学会欧文報告編集顧問(平成9年度~24年度)
日本学術会議天文学研究連絡委員会委員 (平成9年9月~12年9月)
同 国際共同観測専門委員会委員、副委員長
日本学術会議電波科学研連宇宙天気分科会委員(平成14年4月~15年10月)
Living Reviews in Solar Physics誌編集委員(2003年~)
財団法人天文学振興財団評議員(平成16年度~)
日本学術会議地球電磁気学研連・地球電磁気・超高層データ問題検討小委員会委員(平成16年6月~18年9月)
Solar Physics誌編集委員(2005年6月~2016年2月)
日本学術会議地球惑星科学委員会国際対応委員会STPP小委員会委員(平成18年7月~20年9月、平成21年1月~23年9月、平成24年1月~平成26年9月)
名古屋大学太陽地球環境研究所運営協議員(平成19年3月~平成27年9月)
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学運営協議会運営協議員(平成19年4月~平成25年3月)
日本学術会議・連携会員(平成21年1月~23年9月)
日本学術会議情報学委員会サイエンスデータ分科会WDS小委員会委員(平成24年3月~平成26年9月)
公益社団法人日本天文学会代議員(平成25年度・29年度)
公益社団法人日本天文学会会長(平成25年度・26年度)
内閣府宇宙政策委員会宇宙科学・探査部会臨時委員(平成25年度・26年度)
財団法人天文学振興財団評議員(平成16年度~、平成30年度より評議員会長)
顧問
岐阜県企画部・飛騨地域宇宙科学推進懇談会有識者委員(平成6~7年度)
葛飾・郷土と天文の博物館運営協議会委員(平成8~17年)
川口サイエンスワールド施設整備検討委員会幹事会委員(平成9~13年度)
東京工業大学地球生命研究所・顧問(令和4年度~)
(戻る)
最終更新日 :2022年 9月27日