桜井 隆:和文論文・専門的解説リスト
- 桜井 隆
- "Eruptive Prominenceの運動"
- 「オーロラフレアーと太陽フレアー」、1975年度研究会、東京大学宇宙航空研究所・西田篤弘,pp.54-54,1975
- 桜井 隆
- "太陽フレアのエネルギー蓄積・解放機構"
- 天体フレアー現象研究会、東京大学宇宙航空研究所・西田篤弘,pp.64-71,1976
- 桜井 隆
- "太陽大気における磁気エネルギー蓄積と不安定性"
- 那須理論セミナー「宇宙空間プラズマ理論研究会」、東京大学理学部・佐藤哲也,pp.41-62,1978
- 桜井 隆
- "フォース・フリー磁場とコロナのループ構造"
- 太陽活動現象の研究、昭和56年度科学研究費補助金・総合研究(A)報告書、東京大学東京天文台・西 恵三,pp.34-38,1982
- 桜井 隆
- "太陽の磁気圏現象"
- 天体の磁気圏現象シンポジウム集録、東京大学東京天文台・内田 豊,pp.43-58,1982
- 内田 豊、桜井 隆、柴田一成
- "恒星磁気圏中の電磁活動"
- 「天体磁気圏における急激なエネルギー解放」シンポジウム集録、東京大学東京天文台・内田 豊,pp.78-86,1983
- 桜井 隆
- "磁場を持つ星からの恒星風"
- 太陽物理学を基礎とした太陽と恒星の比較研究、昭和57年度科学研究費補助金・総合研究(A)報告書、京都大学理学部・川口市郎,pp.79-83,1983
- 桜井 隆
- "7章 活動する太陽の姿"
- 現代の太陽系科学・下・新しい惑星像(長谷川博一、大林辰蔵編、東大出版会), 1984
- W.Unno, Y.Uchida, H.Yoshimura, T.Sakurai
- "Report on the Second Nanjing Workshop : November 29 - December 3, 1983"
- Japan-China Collaboration on Solar Physics of Stars,pp.11-19,1984
- 平山 淳、田中捷雄、浜名茂男、渡辺鉄哉、秋田 亨、桜井 隆、山口朝三、中桐正夫、、西 恵三
- "ロケットによる太陽の極端紫外二次元像の観測"
- 宇宙科学研究所報告、特集,9,3-20,1984
- 桜井 隆
- "太陽コロナの加熱機構"
- 「太陽及び恒星における振動波動現象」研究会集録,pp.35-39,1985
- 桜井 隆
- "太陽コロナの磁場構造-観測とモデル計算-"
- 「太陽磁気圏の構造とダイナミックス」シンポジウム、名古屋大学空電研究所・柿沼隆清,pp.60-63,1985
- 桜井 隆
- "太陽周期活動望遠鏡計画"
- 太陽活動第22周期の観測・研究、昭和62年度科学研究費補助金・総合研究(B)報告書、東京大学東京天文台・日江井栄二郎,pp.111-116,1988
- 桜井 隆
- "太陽物理学(理論)とSTEP"
- 「STEP計画への準備」、STEPシンポジウム報告、日本学術会議,pp.95-96,1988
- 桜井 隆、渡辺鉄哉、一本 潔、田中捷雄、平山 淳、日江井栄二郎
- "可視・紫外域での太陽の高分解能観測"
- 昭和63年度宇宙放射線シンポジウム、宇宙科学研究所,pp.94-98,1989
- 田中捷雄、宮崎英昭、桜井 隆、一本 潔、坂田 朗、和田節子、川上 肇
- "磁気光学フィルターの開発-2"
- 搭載機器基礎開発成果報告書 Vol.2、宇宙科学研究所,pp.55-60,1989
- 桜井 隆
- "磁場の平衡状態・安定性と太陽フレア"
- 恒星と銀河の電磁現象研究会集録、東京大学理学部・内田 豊,pp.2-6,1989
- 桜井 隆
- "磁場を持つ恒星風の2次元定常解"
- 昭和63年度磁気圏・電離圏シンポジウム、宇宙科学研究所,pp.30-34,1989
- 桜井 隆
- "太陽フレアのエネルギー蓄積"
- 通信総合研究所季報,35-7,49-53,1989
- 浜名茂男、熊谷収可、一本 潔、桜井 隆、日江井栄二郎
- "乗鞍コロナ観測所のCCD分光観測システム"
- 国立天文台報,1,13-21,1990
- 桜井 隆
- "Solar-A衛星による太陽コロナの物理学"
- 平成2年度宇宙放射線シンポジウム、宇宙科学研究所,pp.111-114,1990
- 桜井 隆
- "フレア望遠鏡計画の進行状況と太陽望遠鏡計画"
- 1990年代初頭の太陽観測、国立天文台,pp.125-134,1990
- 日江井栄二郎、平山 淳、桜井 隆、渡邊鉄哉、末松芳法、一本 潔
- "宇宙基地用CCDスペクトロヘリオグラフの開発"
- 宇宙利用シンポジウム(第7回)、日本学術会議航空宇宙工学研連・宇宙科学研究所,pp.28-31,1990
- 桜井 隆
- "岡山天体物理観測所における太陽磁場の観測"
- 第1回光・赤外ユーザーズミーティング、国立天文台・東京大学理学部天文学教育研究センター,pp.181-189,1990
- 桜井 隆
- "広視野マグネトグラフによる太陽大規模磁場の観測"
- 太陽地球系エネルギー国際共同研究(STEP)第1回シンポジウム報告,pp.9-14,1990
- 桜井 隆、平山 淳、渡辺鉄哉、小杉健郎、常田佐久
- "次期太陽観測衛星計画"
- 平成2年度科学衛星シンポジウム、宇宙科学研究所,pp.63-69,1990
- 桜井 隆
- "太陽の表面温度はどのようにして計りますか"
- センサの知識、豊田技術会, pp.240-241, 1990
- 桜井 隆
- "太陽定数の変化"
- 理科年表, 63, 186-187, 1990
- M.A.Kambry, J.Nishikawa, T.Sakurai, K.Ichimoto, E.Hiei
- "Solar Differential Rotation and Meridional Motions Derived from Sunspot Observations"
- 磁気シアーを基調とした太陽活動現象の総合的研究、平成2年度科学研究費補助金・総合研究(A)報告書、国立天文台・平山 淳,pp.135-142,1991
- 入江 誠,山口喜助、桜井 隆
- "1989年3月の大黒点群(NOAA5395)について"
- 国立天文台報,1,193-211,1991
- 桜井 隆、一本 潔、日江井栄二郎、宮崎英昭
- "広視野マグネトグラフによる太陽大規模磁場の観測(II)"
- 太陽地球系エネルギー国際共同研究(STEP)第2回シンポジウム報告,pp.24-29,1991
- 桜井 隆
- "国立天文台・三鷹の太陽フレア望遠鏡"
- 第1回太陽観測者のためのワークショップ、国立天文台,pp.23-24,1991
- 張 洪起、桜井 隆、黒河宏企
- "彩層磁場の観測"
- 磁気シアーを基調とした太陽活動現象の総合的研究、平成2年度科学研究費補助金・総合研究(A)報告書、国立天文台・平山 淳,pp.159-160,1991
- M.Takahashi, J.Sakai, S.Tsuneta, T.Sakao, T.Kosugi, T.Watanabe, T.Sakurai, H.Hudson
- "A Flare of 1992 Aug.17 23:58 UT"
- WORKSHOP「ようこう」観測の一年、国立天文台,pp.135-138,1992
- T.Sakurai
- "Computational Extrapolation of Solar Magnetic Fields"
- 総合シンポジウム「磁気シアーを基調とした太陽活動現象の研究-ようこうの最新成果をふまえて-」、国立天文台,pp.239-241,1992
- T.Sakurai
- "Solar Optical Instruments at NAOJ"
- 総合シンポジウム「磁気シアーを基調とした太陽活動現象の研究-ようこうの最新成果をふまえて-」、国立天文台,pp.237-238,1992
- T.Takakura, M.Inda, K.Makishima, S.Masuda, T.Kosugi, T.Sakao, T.Sakurai
- "Time Variation of Hard X-ray Image in the Early Phase of Solar Impulsive Bursts"
- WORKSHOP「ようこう」観測の一年、国立天文台,pp.131-134,1992
- 一本 潔、桜井 隆、西野洋平、篠田一也、野口本和、今井英樹、宮下正邦、入江 誠、熊谷収可、田中伸幸、佐野一成、趙昭旺
- "フレア望遠鏡の現状と磁場の較正について"
- 総合シンポジウム「磁気シアーを基調とした太陽活動現象の研究-ようこうの最新成果をふまえて-」、国立天文台,pp.27-32,1992
- 桜井 隆
- "岡山天体物理観測所 太陽望遠鏡の今後"
- 第3回光・赤外ユーザーズミーティング、国立天文台・東京大学理学部天文学教育研究センター,pp.58-59,1992
- 桜井 隆、一本 潔、宮崎英昭、岡本冨三
- "広視野マグネトグラフによる太陽大規模磁場の観測(III)"
- 太陽地球系エネルギー国際共同研究(STEP)第3回シンポジウム報告,pp.11-15,1992
- 柴田一成、小川原嘉明、内田 豊、平山 淳、小杉健郎、桜井 隆、渡辺鉄哉、常田佐久
- "次期太陽観測衛星(Solar-B)で行う太陽物理学"
- 平成4年度科学衛星・宇宙観測シンポジウム、宇宙科学研究所,pp.259-264,1992
- 桜井 隆、宮崎英昭、岡本富三、宮下正邦、坂田 朗、和田節子、川上 肇
- "磁気光学フィルターの開発-3"
- 搭載機器基礎開発成果報告書 Vol.5、宇宙科学研究所,pp.54-60,1992
- 桜井 隆
- "磁気歪みの蓄積・解放とフレア"
- WORKSHOP「ようこう」観測の一年、国立天文台,pp.193-196,1992
- 桜井 隆
- "太陽の磁場とフレア"
- 第3回STEシンポジウム講演集、名古屋大学太陽地球環境研究所,pp.13-16,1992
- 桜井 隆
- "太陽の周期活動"
- 黒点極大期の太陽圏構造および宇宙線による太陽磁気圏の構造、名古屋大学太陽地球環境研究所,pp.1-2,1992
- 入江 誠、小原聡子、若林聡子、岡下のぶえ、大谷 玲、左近リベカ、桜井 隆
- "極域白斑の緯度による分布"
- 国立天文台報,2,403-415,1993
- 桜井 隆
- "国立天文台 三鷹・乗鞍・岡山の現状と今後"
- 国立天文台シンポジウム「太陽物理学の将来とスペース天文学」,pp.64-66,1993
- 桜井 隆、小杉健郎、渡辺鉄哉、柴田一成、平山 淳、常田佐久、内田 豊、小川原嘉明
- "次期太陽観測衛星計画"
- 平成5年度科学衛星・宇宙観測シンポジウム、宇宙科学研究所,pp.251-254,1993
- 宮崎英昭、桜井 隆、岡本富三、一本 潔、宮下正邦、小山晃一、坂田 朗、和田節子
- "磁気光学フィルターの開発と太陽観測への応用"
- 国立天文台報,2,417-429,1993
- 一本 潔、桜井 隆、日江井栄二郎、西野洋平、篠田一也、野口本和、今井英樹、入江 誠、宮下正邦、田中伸幸、熊谷収可、佐野一成、末松芳法、岡本冨三、宮崎英昭、福島英雄、代情 靖、趙 昭旺
- "太陽フレア望遠鏡プロジェクト"
- 国立天文台報,1,375-390,1993
- 桜井 隆
- "地上太陽観測の将来と次期太陽観測衛星計画"
- 国立天文台シンポジウム「太陽物理学の将来とスペース天文学」,pp.7-10,1993
- 桜井 隆(班員)
- ""
- 文部省学術用語集・天文学編(増訂版), 1994
- 常田佐久、桜井 隆、小杉健郎、渡辺鉄哉、平山 淳、太陽ミッションワーキンググループ
- "次期太陽ミッション"
- 101-103,1994
- 桜井 隆、次期太陽観測衛星ワーキンググループ
- "次期太陽観測衛星搭載用可視光・磁場望遠鏡"
- 116-119,1994
- 桜井 隆、宮崎英昭、岡本富三、一本 潔、宮下正邦、坂田 朗、和田節子
- "磁気光学フィルターの開発-4"
- 搭載機器基礎開発成果報告書 Vol.7、宇宙科学研究所,pp.73-78,1994
- 桜井 隆、一本 潔、岡本富三、宮崎英明、入江 誠
- "広視野マグネトグラフによる太陽大規模磁場の観測(IV)"
- 太陽地球系エネルギー国際共同研究(STEP)第4回シンポジウム報告,pp.53-60,1995
- 一本 潔、桜井隆、末松芳法、秋岡眞樹、鹿野良平、常田佐久、太陽ミッションワーキンググループ
- "次期太陽ミッション搭載用可視光・磁場望遠鏡の検討"
- 平成7年度科学衛星・宇宙観測シンポジウム、宇宙科学研究所,pp.124-127,1995
- 坂尾太郎、西尾正則、常田佐久、小杉健郎、桜井 隆、渡辺鉄哉、花岡庸一郎、清水敏文、太陽ミッションワーキンググループ
- "次期太陽観測衛星システム"
- 平成7年度科学衛星・宇宙観測シンポジウム、宇宙科学研究所,pp.116-119,1995
- 桜井 隆
- "太陽望遠鏡の様々な太陽追尾方式の精度の比較検討"
- 国立天文台報,2,669-683,1995
- 桜井 隆、篠田一也、野口本和、西野洋平、西野徹雄、当山正道、藤原昭広
- "フレキシブル・プリズムを使ったイメージ・スタビライザ"
- 搭載機器基礎開発成果報告書、宇宙科学研究所,pp.59-65,1997
- 桜井 隆、一本 潔、西野洋平、加藤禎博
- "広視野マグネトグラフによる太陽大規模磁場の観測(V)"
- 太陽地球系エネルギー国際共同研究(STEP)第5回及び第6回シンポジウム報告,pp.161-166,1997
- 桜井 隆
- "コロナ加熱はどこまでわかったか"
- 太陽研究会「次期太陽活動極大期に向けて」集録、pp.29-33,1997
- J.Shin, T.Sakurai
- "Physical Quantities Obtained from the Restored Images of Yohkoh SXT"
- 太陽研究会「次期太陽活動極大期に向けて」集録、pp.185-188,1997
- 桜井 隆
- "貼り合わせ波長板の偏光干渉縞"
- 搭載機器基礎開発成果報告書Vol.11、宇宙科学研究所, pp.30-35, 1998
- 桜井 隆、馬場直志、三浦則明
- "太陽の高分解能撮像と画像改良技法"
- 太陽研究会「21世紀の太陽研究の方向を探る」集録、pp.20-23,1998
- 桜井 隆
- "国立天文台の太陽周期活動望遠鏡計画"
- 太陽研究会「21世紀の太陽研究の方向を探る」集録、pp.169-172,1998
- 今井英樹、桜井隆
- "光ファイバーの入射光束と出射光束の関係 II.シングルモード・ファイバー"
- 国立天文台報, 4, 101-106, 1999
- 桜井隆
- "ストークス・プロフィルの解析に関する一考察"
- 研究会「太陽表面磁場ベクトル導出法の確立」集録, pp.64-66, 2000
- 桜井隆
- "フレア・CMEのエネルギー蓄積過程"
- L5ミッション研究会、通信総合研究所, pp.13-22, 2000
- 桜井隆
- "コロナ加熱問題の概観"
- 「太陽コロナ研究の現状と展望」研究会集録、国立天文台, pp.63-68, 2001
- 桜井隆
- "マグネトグラフ観測とフレア予報"
- 平成12年度宇宙放射線シンポジウム、「太陽活動現象と地球」、宇宙科学研究所, pp.211-214, 2001
- 萩野正興、桜井 隆、平山 淳
- "太陽活動領域のヘリシティの緯度分布"
- 明星大学研究紀要(情報学部), 10, 189-195, 2002
- T.Maeshiro, K.Kusano, T.Yokoyama, and T.Sakurai
- "Relation between the Magnetic Helicity and the Coronal Activity"
- 研究会「太陽地上光学観測の新展開に向けて」, pp.111-116, 2004
- J.Singh, T.Sakurai, and K.Ichimoto
- "Variation in Line-Width of Coronal Emission Lines with Height"
- 研究会「太陽地上光学観測の新展開に向けて」, pp.97-100, 2004
- 桜井 隆
- "Iodine Cellを用いたドップラー変移の高精度観測"
- 研究会「太陽地上光学観測の新展開に向けて」, pp.54-56, 2004
- 桜井 隆(共同執筆)
-
- プロフェッショナル英和辞典SPED TERRA 物質・工学編(堀内克明・蟹江幸博他編、小学館), 2004
- 桜井 隆(編集委員)
-
- 天文学大事典(天文学大事典編集委員会編、地人書館), 2007
- 桜井 隆
- "第7章「太陽」"
- 物質環境科学Ⅱ・宇宙・自然システムと人類、海部宣男、杉山直、佐々木晶 編、放送大学教育振興会, pp.110-125, 2008
- 桜井 隆、小島正宜、小杉健郎、柴田一成(編)
- "第10巻 太陽"
- シリーズ現代の天文学、日本評論社, 2009
- 桜井 隆
- "太陽の周期活動と地球への影響"
- 第2回「歴史的記録と現代科学」研究会集録, pp.145-150, 2009
- 桜井 隆
- "リオ・フィルターによる太陽の狭波長帯域撮像"
- 光学, 39, 578-582, 2010
- 桜井 隆
- "太陽の周期活動・長期変動データベース"
- 平成12-21年度データベース作成共同研究成果報告書、名古屋大学太陽地球環境研究所, pp.22-26, 2010
- 桜井 隆
- "第3章 太陽大気と彩層・コロナの加熱"
- 総説 宇宙天気(柴田一成、上出洋介・編)京都大学出版会, pp.51-100, 2011
- 桜井 隆
- "第7章「太陽」"
- 宇宙・自然システムと人類、海部宣男、杉山直、佐々木晶 編、放送大学教育振興会, pp.130-146, 2014
- 桜井 隆
- "物理科学、この30年 太陽物理学"
- パリティ,30-05,14-15, 2015
- 桜井 隆、小島正宜、小杉健郎、柴田一成(編)
- "第10巻 太陽"
- シリーズ現代の天文学(第2版)、日本評論社, 2018
- 桜井 隆、堀田英之
- "太陽ダイナモと周期活動:太陽磁場変動の観測・理論
- PSTEP Open TextBook, 4-1, 名古屋大学学術機関リポジトリ, 2021
https://nagoya.repo.nii.ac.jp/record/2000086/files/4-1.pdf
(戻る)
最終更新日: 2022年 9月27日