---------------------------------------------------------- [Movie] で pfi速度場のムービーを作って見ることが出来 ます。コロナを伝わる波動、フレアに伴う大きな速度場、 その他おもしろげな現象を見つけて下さい。 以下のメモを書き込み、何かあったときは obs_info にメ イルして下さい。 (98/05/07 k.i.) 注. このメモは nogimg をExit する前に保存して下さい。 ------------------- ここで切取り ----------------------- >> NOGIS 観測メモ: 080911 << Time: 08:34:04 - 17:00:32JST Disk#: 203 観測者: 木挽、田中(伸) ◆空の状況:虫の飛散あり、10時頃には薄雲 ◆ガイドの具合:普通 ◆ターゲット領域:ENに弱いループあり ◆速度場に波動らしきものは?:なし ◆フレアは?:なし ◆その他: 画像劣化の原因をさぐるべくNOGIS基準のガイドで データを取る。ゴーストらしきものは消えた。 結果的に、リオストップが効果で像悪化があり、かつ フィルタ類の反射光のゴーストが出ている(これはリオストップと 別)ことによるものと思われる。 ディスクは202→203に変更(9/15の予定を早める)して リム周りの明るい光球によるものと思われるものはなくなった。 また、フォーカスを対物方向を見て反時計方向へ1回転+ −3 の位置まで回し(これが限界)て南北両リムのフォーカス具合の差は 幾分修正できた模様。 問題は、新コロと同時観測をどうやるの?という問題である。