太陽活動季報 Quarterly Bulletin on Solar Activity (QBSA)

1.歴史

1928年、オランダ・ライデンにおけるIAU(国際天文学連合)総会において、太陽活動の様々な指標を年4回の頻度で出版することが決定されました。この業務はスイス・チューリッヒ天文台に委託され、1928年に「太陽活動指標ビュレティン」(Bulletin for Character Figures of Solar Activity)の出版が始まりました。その第1巻は1923-1928年、第2巻は1917-1922年のデータをまとめたものです。1939年のストックホルムでのIAU総会において、この印刷物は現在の名称、「太陽活動季報」(Quarterly Bulletin on Solar Activity, QBSA)となりました。

QBSAの目的は太陽活動の重要な指標についての最終決定値を掲載することです。速報データについては他に多くの有用なデータソースがあるので、そちらを参照すべきという立場を取っています。

QBSAの製作と配布は1928年から1976年まではチューリッヒ天文台で行なわれ、その後東京大学東京天文台(現在の国立天文台)に引き継がれました。この業務は1956年から、FAGSの統括する事業の一つとなり、FAGSより出版経費の援助を受けて継続してきましたが、WEBによるデータ公開が一般的となったことから、2009年の出版をもって休刊することとしました。

印刷版をスキャンしたPDFイメージを下記に掲載します。古い資料については染み、汚れがあります。1923-1928年, 1947-1949年の資料はスイス連邦工科大学(ETH Zurich)より提供を受けました。

2.QBSAのPDF版(データ種別ごと)

QBSAは以下のような5つの部分からなります。
I. 黒点

ブリュッセルの黒点データセンター(現・Solar Influences Data Analysis Center; SIDC)がまとめた、黒点相対数と黒点面積(面積は1956年以降)を掲載しています。数値データとグラフについてはSIDCのホームページを参照下さい。

PDFファイル
1917 1918 1919
1920 1921 1922 1923 1924 1925 1926 1927 1928 1929
1930 1931 1932 1933 1934 1935 1936 1937 1938 1939
1940 1941 1942 1943 1944 1945 1946 1947 1948 1949
1950 1951 1952 1953 1954 1955 1956 1957 1958 1959
1960 1961 1962 1963 1964 1965 1966 1967 1968 1969
1970 1971 1972 1973 1974 1975 1976 1977 1978 1979
1980 1981 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989
1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999
2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008

II. 磁場の日面展開図

アメリカ合衆国ウィルソン山天文台の150フィート塔望遠鏡において観測された、太陽磁場の観測データを日面展開図の形にまとめたものです。1枚の図が太陽の1自転に対応します。1969-1976年のデータでは、等高線は実線が正、破線が負の磁場を表します。1977-1996年のデータはカラー2色表示で、黒と赤の等高線が正、負の磁場を表します。1997年以降はカラーの濃淡表示となり、青が正、赤が負の磁場を表します。

PDFファイル
1969
1970 1971 1972 1973 1974 1975 1976 1977 1978 1979
1980 1981 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989
1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999
2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009

III. 主な彩層爆発(フレア)

全世界のフレア観測の報告をフランスのムードン天文台で整理したもの。フレアの時刻、位置、面積、重要度が表になっています。数値データは1972-1989年についてはムードン天文台にあります。

PDFファイル
1934 1935 1936 1937 1938 1939
1940 1941
1945 1946 1947 1948 1949
1950 1951 1952 1953 1954 1955

IV. コロナ輝線強度

5303、6374 Åのコロナ輝線の強度を太陽の縁に沿って5度おきに測定したものです。5303 Åの輝線強度の日面展開図は1961年よりHigh Altitude Observatory(米国コロラド州)、1967年よりアメリカ海洋大気庁(NOAA)、1979-2006年はロシアのキスロヴォドスク観測所が作成しました。

PDFファイル
1947 1948 1949
1950 1951 1952 1953 1954 1955 1956 1957 1958 1959
1960 1961 1962 1963 1964 1965 1966 1967 1968 1969
1970 1971 1972 1973 1974 1975 1976 1977 1978 1979
1980 1981 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989
1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999
2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009

V. 太陽電波放射

100 MHzから17 GHzまでの約30種類の周波数での日々の電波強度と、大きな電波バーストのリストです。電波域での太陽活動領域のマップは、1956-1986年はフランスのナンセイ観測所、1957-1962年はオーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)、1972-1986年は名古屋大学空電研究所(豊川)の干渉計によるものです。

PDFファイル
1947 1948 1949
1950 1951 1952 1953 1954 1955
1987 1988

その他

初期に掲載されていたデータとして、以下のものがあります。

まとめデータ
1917-1933 (カルシウム羊斑、明るいHα羊斑、暗いHα羊斑、黒点相対数、紫外線強度)
1934-1938 (カルシウム羊斑、明るいHα羊斑、暗いHα羊斑、黒点相対数、紫外線強度)
1939-1944 (カルシウム羊斑、明るいHα羊斑、暗いHα羊斑、黒点相対数)

カルシウム羊斑(プラージュ領域、1917 - 1944年)
1917 1918 1919
1920 1921 1922 1923 1924 1925 1926 1927 1928 1929
1930 1931 1932 1933 1934 1935 1936 1937 1938 1939
1940 1941 1942 1943 1944

明るいHα羊斑(プラージュ領域、1917 - 1944年)
1917 1918 1919
1920 1921 1922 1923 1924 1925 1926 1927 1928 1929
1930 1931 1932 1933 1934 1935 1936 1937 1938 1939
1940 1941 1942 1943 1944

暗いHα羊斑(ダークフィラメント、1917 - 1944年)
1917 1918 1919
1920 1921 1922 1923 1924 1925 1926 1927 1928 1929
1930 1931 1932 1933 1934 1935 1936 1937 1938 1939
1940 1941 1942 1943 1944

320 nm 紫外線強度(1923 - 1938年)
I.黒点のデータに含まれます。

黒点群(1947 - 1948年)
I.黒点のデータに含まれます。

3.QBSAのPDF版(巻号ごと)

出版物を巻号ごとにまとめたものです。1929年からは基本的に年間4号が出版されたので、号毎のファイルとしています。1979年以降は号に分けず1年単位の出版となり、ページ番号もデータ種別毎に振られるようになったため、データ種別のファイルを使用して下さい。1979-1988年については、巻頭言のページのみ下記に掲載しています。
1979
1980 1981 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988

4.配布

QBSAはデータの交換を促進するという趣旨から、データ提供元の観測所などを中心に無料で配布していました。1995年時点での配布先は以下の通りです。
Argentina 4 Hungary 4 Portugal 2
Australia 7 India 14 Romania 2
Austria 5 Indonesia 2 Russia 12
Azervaidian 1 Iran 2 Saudi Arabi 1
Belgium 6 Ireland 1 Slovakia 5
Brazil 4 Italy 17 Slovenia 1
Bulgaria 4 Japan 27 Sri Lanka 1
Canada 6 Kazakhstan 2 South Africa 2
Chile 2 Korea 1 Spain 8
China 11 Korea (DPR) 1 Sweden 4
Rep. of China 2 Lithuania 1 Switzerland 10
Cuba 1 Monaco 1 Thailand 1
Czech 5 Morocco 1 Turkey 3
Denmark 4 Mongolia 1 Ukraine 6
Ecuador 1 Netherlands 8 United Kingdom 20
Estonia 1 Norway 2 U.S.A. 76
Finland 3 New Zealand 3 Uruguay 2
France 22 Pakistan 1 Uzbekistan 1
Germany 38 Peru 2 Venezuela 3
Greece 7 Philippines 2 Viet Nam 1
Hong Kong 1 Poland 4