大気光アーカイブデータ

日本国内の大気光の天頂強度の測定値を観測地毎に、年、波長別のファイルにしたものです。波長には、酸素原子の緑線 5577 Å、赤線 6300 Å、ナトリウムのD線 (5890-96 Å)のほか、5200-5300 Åの参照連続光、OH分子のバンドなどがあります。木曽のデータは数値データですが、他は印刷物をスキャンしたPDFファイルです。国際地球観測年(International Geophysical Year [IGY]、1957-58年)、国際地球観測協力(International Geophysical Cooperation [IGC]、1959年)、太陽活動極小期国際観測年(International Quiet Sun Year [IQSY]、1964-65年)の期間の数値データは、国外の観測所のデータも含め、NOAA/NGDCにあります。
木曽
東京大学東京天文台木曽観測所(1979-1988)、および東京大学理学部天文学教育観測センター木曽観測所(1988-1994)に設置された観測装置による大気光データです。観測とデータ処理は東京大学東京天文台測光部(1979-1988)、国立天文台光学赤外線天文学研究系分光測光部門(1988-1990)、新潟大学理学部物理学科(1991-1994)が担当しました。

5577, 5893, 6300 Å データ(1時間値)
1979
1980 1981 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989
1990 1991 1992 1993 1994

5577, 5893, 6300 Å データ(1分値)
1979
1980 1981 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989
1990

堂平(埼玉県、東京大学東京天文台)

PDFファイル

丸山(千葉県、東京大学東京天文台)

PDFファイル

新潟(新潟大学)

PDFファイル

女満別(地磁気観測所)

PDFファイル

仙台(東北大学)

PDFファイル

柿岡(茨城県、東京大学)

PDFファイル

岐阜(岐阜大学)

PDFファイル

小豆島(東京教育大学)

PDFファイル

阿蘇山(京都大学)

PDFファイル