目次                 

§1 序文
§2 総論(沿革)
§3 乗鞍岳の概況
§4 観測関係
    イ 試験観測
    ロ 各年に於ける観測関連事項
    ハ 観測機器の開発と変遷
    ニ 各年度にみる主な購入物品
    ホ 10cmコロナグラフによる観測日数
    ヘ 25cmコロナグラフによる観測日数
    ト 観測の障害
    チ 観測に関する受講
§5 観測・研究の成果
    イ 年会(日本天文学会)
    ロ 出版
§6 乗鞍コロナ観測所の環境について
    イ 環境保持に関する公文書の抜粋
    ロ 国勢調査に関連した問題
    ハ 乗鞍山頂電報電話局の開設と設備の利用について
    ニ 乗鞍極超短波無線中継所施設設置問題
    ホ 水利用問題
    ヘ アルプス スカイラインの問題
§7 記念事業
§8 援助・協力
    イ 第20回国体(岐阜県)             
    ロ 高山植物監視員                 
    ハ 着氷問題                    
    ニ 夏山気象観測協力                
    ホ 松本空港への気象通報              
    ヘ オゾン濃度の測定                
    ト 遭難者の捜索と救助
§9 主な来訪者
§10 慰問
§11 運営に協力された人々
§12 建物
    イ 各年度の工事項目と観測所敷地及び建物面積の推移
    ロ 観測ド-ムに関する各年度順工事項目
    ハ 各年度の新営補修工事項目内訳
§13 発動発電設備
    イ 各年度の使用電源(AC,DC)等の変遷
    ロ 電気主任技術者及び補助者
    ハ 危険物取り扱い主任
    ニ 発動・発電機諸元
    ホ コンプレッサ-(発動機始動用)
    ヘ 保守
§14 通信設備
    イ 三鷹-乗鞍固定局及び各移動局の変遷
    ロ 無線従事者選解任表
    ハ 無線関係業務抄録
§15 気象の観測と記録
§16 登下山
    イ 勤務者の交代と装備について
    ロ 鈴蘭連絡所の管理と利用
    ハ 車輌の運転
    ニ 自動車に関する事項
    ホ 雪上車に関する事項
§17 荷物運搬
    イ 人夫衆名簿                   
    ロ 雇いあげ人夫の賃金推移             
    ハ 空からの物資投下実験              
§18 環境衛生及び疾病
    イ 環境衛生                    
    ロ 所員の健康診断及び救急診療について       
    ハ 救急員の養成                  
    ニ 乗鞍出張中における傷害(年,月,日,名簿)   
§19 生活
    イ 炊事関係                    
    ロ 水の濾過について                
    ハ 汚物処理                    
    ニ 臨時補助員                   
    ホ 貯水槽等の水質について             
§20 乗鞍コロナ観測所に勤務した職員
    イ 歴代所長(施設長)               
    ロ 勤務職員名簿                  
    ハ 試験観測及び調査に参加した職員         
§21 太陽物理部にあって
おわりにあたって; 編集後記


最終更新日 :1998年5月11日