観測地

アメリカ合衆国、メイン州、アルフレッド村(西経70度42分43秒、北緯42度28分22秒)

日食概要

UT1UT2太陽高度1太陽高度2
第1接触19h20m47.4s19h22m48s41.041.3
第2接触20h29m29.2s20h32m00s29.829.7
第3接触20h31m06.7s20h32m44s29.529.5
第4接触21h34m28.6s21h36m30s17.918.0

※UT1、太陽高度1の値は東京天文台報第1巻第3冊による
※UT2、太陽高度2の値は国立天文台暦計算室による

観測者と遠征計画

  • 平山清次氏
  • 及川奥郎氏
  • 野附誠夫氏
  • 武田英吉氏(神戸高工教授、ボストン工科大学滞在中)
  • 藤田良雄氏 ※経費の都合で派遣中止
1932年6月30日午後3時、横浜から太洋丸で出発(オリンピック選手と同船)
1932年7月9日ハワイ・ホノルル着
1932年7月15日サンフランシスコ着
1932年7月27日ロサンゼルス、シカゴを経てボストン着
平山清次氏(万国天文同盟会議出席のため渡米中)と観測地の選定
1932年8月1日メイン州アルフレッド村の検分を行う
1932年8月3日観測機材とともにアルフレッド村に移動
アルフレッド村の野球場に観測場所を定める
1932年8月31日日食観測
1932年9月4日アルフレッド村発
1932年10月21日及川氏、敦賀に帰国
1932年11月上旬野附氏、帰国

観測結果とデータ

天候:朝は好天、10時ころから曇り。第1接触は雲のため不明。15時ころから雲が切れ始め、皆既の時はまったく雲がない状態になる。

観測項目担当観測内容等装置等
分光観測 及川奥郎 スペクトル線の強度、彩層の高さの測定ほか
  • グラブ製シーロスタット(直径30.48cm、25.4cmの石英ガラス鏡)
  • シュタインハイル製45度対物プリズムツァイス製(口径11cm、焦点距離354cm)
  • トリプレットレンズの水平望遠鏡
  • イルフォード製パンクロ軟調乾板
写真観測 野附誠夫 コロナの写真観測(露出1.4秒、5.6秒、24.4秒、9.2秒 計4枚)
  • 11mコロナグラフ(ブラッシャー製、口径20cm、焦点距離10.98m※1を口径13.5cmに絞って使用)
  • 単鏡シーロスタット(口径24cm)
  • イルフォード製スペシャル・ラピッドのH.D.270、H.D.400乾板(四つ切)
偏光観測 平山清次 不明 ポラリスコープ(平山信氏考案)詳細不明
分光観測 武田英吉 詳細不明、露光タイミングが早く失敗か
  • グレーティング(詳細不明)
  • 分光観測と同じシーロスタットを使い、光を分けて使う

画像撮影日時露出(秒)使用乾板
20h20m34.1s1.4イルフォードスペシャルラピッドH.D.270
20h30m20.3s24.4イルフォードスペシャルラピッドH.D.400

論文

野附誠夫
1932年8月31日の皆既日食で観測した月と太陽の相対的位置について
東京天文台報 第1巻No.3, 185p, 1933
野附誠夫
1932年8月31日の皆既日食に於ける太陽コロナ
東京天文台報第4巻No.1 56p, 1936
及川奥郎
1932年8月31日の皆既日食に撮影せられた太陽彩層の閃光スペクトル写真
東京天文台報第4巻No.1, 61p, 1936
M.Notuki
The Relative Position of the Sun and Moon at the Solar Eclipse Observed on August 31, 1932
Tokyo Ast.Bulletin 87-88, 174p, 1933
野附誠夫
1932年8月31日の皆既日食で観測した月と太陽の相対的位置について
日本天文学会要報第2巻No.7, 199p, 1933
Masao Notuki
Solar Corona of 1932 August 31
数物記事(Proc, Phys-Math, Soc, Japan)第18巻, 287p, 1936
Okuro Oikawa
Photographs of Flash Spectrum obtained at the 1932 Eclipse in North America
数物記事(Proc, Phys-Math, Soc, Japan)第18巻, 331p, 1936

参考資料

観測隊全般について

H生 (氏名不明)
本年の皆既日食に就いて
天文月報1932年2月号、31p
藤田良雄
皆既日食観測遠征に就いて
天文月報1932年7月号、 132p
中野三郎
8月31日の皆既日食
天文月報1932年8月号、153p
神田 茂
今後数年間に本邦で見える日食
天文月報1932年8月号、154p
中野三郎
米国に於ける日食観測準備
天文月報1932年9月号、 173p
野附誠夫
米国観測行(1)
天文月報1932年9月号、176p
野附誠夫
米国観測行(2)
天文月報1932年10月号、198p
中野三郎
8月31日の皆既日食
天文月報1932年11月号、215p
野附誠夫
米国観測行(3)
天文月報1932年11月号、217p
作者無し
フラッシュスペクトル
天文月報1932年11月号、表紙
及川奥郎
日食通信
天文月報1932年12月号、231p
作者無し
コロナ写真
天文月報1932年12月号、表紙
平山清次
米阿旅行雑記(1)
天文月報1933年4月号、 69p
平山清次
米阿旅行雑記(2)
天文月報1933年5月号、 88p